日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会ホームページへようこそ

日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会

学術情報

ホーム > 学術情報 > 基礎教育講習会 e-ラーニング

基礎教育講習会 e-ラーニング

利用について

※基礎教育講習会e-ラーニングは本学会認定講習会の講義用に作成しており、講習会単位での申し込みとなります。個人でのご利用はできません。

配信月と配信期間
配信月:11月 2月 5月 8月 期間:各月1日~末日

利用を希望する講習会は、利用予定人数を利用月の前々月15日までに学会事務局(学会支援機構 jsscr@asas-mail.jp)へお申し込みください。
詳細については利用案内を配布します。

2023年8月
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会 講習会委員会

プログラム・学習目標

 学習目標は、「ストーマリハビリテーション基礎教育講習会用学習目標第8版」に「排便機能障害」「ストーマ用品の流通」を加え、全部で24講義となっています。講師は各地の講習会でご活躍の先生方で、貴重な講義を視聴できる機会となります。 ぜひ、ストーマ・排泄リハビリテーションの学習の基礎としてご利用下さい。

プログラム学習目標 GIO SBOs