地域講習会(認定講習会(ストーマリハビリテーション講習会))
第31回北陸ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | <講義> 学会基礎教育講習会 e-ラーニング 視聴期間 2025年2月1日〜2月21日 <演習> 2025年3月2日(日) 9:30~15:00(受付開始9:00)(予定) |
---|---|
会場 開催方法 | 講義:学会配信のe-ラーニングを各自受講 演習(集合研修):金城大学看護学部松任キャンパス |
対象・受講資格 | 1)北陸地区に居住するストーマケアに携わる医師・看護師 2)上記日程のe-ラーニング受講と演習参加が可能な方 |
定員 | 60名程度 (石川・富山・福井の各県20名程度) |
受講料 テキスト代 | 25,000円(Web講習受講料、実習材料費含む) |
受講申込方法 | 以下のURLより必要事項を入力しお申し込みください。 https://forms.gle/JqYzLQzeQD8zZnW87 |
受付期間 | 2024年11月29日(金)~12月13日(金) |
講習会に関する問い合わせ先 | 第31回北陸ストーマリハビリテーション講習会 事務局 〒924-0865 石川県白山市倉光3丁目8 公立松任石川中央病院 外科内 TEL:076-275-2222(代表) E-mail:hokuriku.stoma2024@mattohp.com |
第10回福島ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | 講義:2024年11月公開のE-learning 集合研修:2024年12月8日(日) |
---|---|
会場 開催方法 | 福島県立医科大学看護学部 |
対象・受講資格 | 福島県内の医療施設に勤務する医師、看護師 E-learning受講及び集合研修参加が可能な方 |
定員 | 60名程度 |
受講料 テキスト代 | 受講料:25,000円 テキストとして使用する「ストーマリハビリテーション基礎と実際 第3版」は各自購入 |
受講申込方法 | URL又は二次元コードから申込みフォームへアクセス |
受付期間 | 2024年9月25日(水)締め切り |
講習会に関する問い合わせ先 | 福島県立医科大学医学部消化管外科学講座内 福島SR講習会事務局 FAX:024-547-1980(8:30~17:30) E-mail:fmustoma@fmu.ac.jp |
第24回東関東ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | 2024年12月14日・12月15日 |
---|---|
会場 開催方法 | 船橋市立医療センター 現地開催 および e-learning |
対象・受講資格 | 看護師 |
定員 | 120名 |
受講料 テキスト代 | 30,000円 |
受講申込方法 | 申し込みフォームより 東関東ストーマリハビリテーション研究会 |
受付期間 | 2024年7月31日 |
講習会に関する問い合わせ先 | 株)コームラ higashisr24@kohmura.co.jp |
第34回東北ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | <講義> 2024年8月E-learning(学会作成) <実習+総合討論> 2024年9月21日集合研修、及び討論(1日間) |
---|---|
会場 開催方法 | WEB講義+集合研修(東北大学クリニカル・スキルスラボ他) |
対象・受講資格 | 東北6県に所在する施設に勤務する看護職(3年以上の臨床経験を有する者)及び医師 |
定員 | 約90名 |
受講料 テキスト代 | 受講料 25,000円(施設会員) 30,000円(非施設会員) テキスト代 6,600円 |
受講申込方法 | ①WEB応募フォーム ②郵送申込 のどちらか |
受付期間 | 2024年4月17日〜5月31日 |
講習会に関する問い合わせ先 | tohoku.stoma@surg.med.tohoku.ac.jp |
第1回新潟ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | 2024年9月28日(土)8:30~16:30 2024年8月1日~8月31日 の期間に事前のe-ラーニングをすべて受講することが参加の必須条件です |
---|---|
会場 開催方法 | 新潟医療人育成センター 新潟市中央区旭町通1-757(新潟大学旭町キャンパス内) 現地開催 |
対象・受講資格 | 1)新潟県内のストーマケアに携わる医師・看護師 2)上記日程のe-ラーニング受講と演習参加が可能な方 3)施設長または看護部長など、所属部長の承認を得ている方 |
定員 | 50名 |
受講料 テキスト代 | 受講決定者には改めて受講料のお支払い方法についてご案内いたします テキストは「ストーマリハビリテーション 基礎と実際 第3版」金原出版6,600円を各自でご購入ください |
受講申込方法 | 以下のURLより必要事項をご入力いただき、お申し込みください https://forms.gle/N7XdajHLTmcn2poX9 |
受付期間 | 2024年6月10日(月)~6月21日(金) |
講習会に関する問い合わせ先 | 新潟大学医歯学総合病院 看護部 森川妙子 下記、URLよりお問い合わせください https://forms.office.com/r/n0ng4vHssG |
第34回中国ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | 講義:2024年10月12日(土)、13日(日) 実習:10月19日(土)(岡山県、島根県) 10月26日(土)(広島県、山口県、鳥取県) 演習:11月9日(土)(岡山県、島根県) 11月16日(土)(広島県、山口県、鳥取県) |
---|---|
会場 開催方法 | 講義:オンライン研修(ZOOMミーティング) 実習:各県で集合研修(岡山済生会看護専門学校、広島市立広島市民病院、山口赤十字病院、 島根県立中央病院、鳥取大学医学部附属病院) 演習:オンライン研修(ZOOMミーティングでグループワーク) |
対象・受講資格 | 一般受講者:中国圏内の医療施設に勤務する、ストーマケア経験2年以上の看護師、保健師、助産師。施設長または看護部長の承認を得ている方 聴講者:中国地方圏内に勤務する方。第1回から33回の講習をすでに受けられた方、または皮膚・排泄ケア認定看護師 |
定員 | 76名(岡山20名、広島24名、山口20名、鳥取6名、島根6名) |
受講料 テキスト代 | 1)一般受講者:25,000円 2)聴講者(医師):5,000円 3)聴講者(看護師):12,500円 |
受講申込方法 | 受講ご希望の方は、受講申し込みフォームより必要事項を入力して送信をお願いします。 注1)申し込み時にはメールアドレスの入力が必要です。受講可否の連絡はメールでお知らせします。chugoku.srh@kobo-net.co.jpのメールが受信できるように設定してください。 一般受講者、聴講者(医師)、聴講者(看護師)では、入力フォームが異なります。申し込みの際にお間違えがないよう再度ご確認ください。 |
受付期間 | 令和6年7月26日(金)17時迄 *期日過ぎての入力は無効とさせて頂きます。 *受講可否は8月31日までに、メールでお知らせ致します。 |
講習会に関する問い合わせ先 | 〒730-0052 広島市中区千田町1丁目3-4 株式会社 弘法 第34回中国ストーマリハビリテーション講習会 開催地事務局 担当:笠井、岡田、土橋 Email:chugoku.srh@kobo-net.co.jp |
第17回群馬ストーマリハビリテーション講習会
詳細は、群馬ストーマリハビリテーション講習会 ウェブサイトをご確認下さい。
ウェブサイト:https://idsc-gunma.jp/congress/stoma/
期日 | 2024年11月16日(土)12:30-(集合) ※事前オンデマンド学習 2024年9月16日(月・祝)~ 11月14日(木) の期間に、本講習会ホームページ上のオンデマンド学習をすべて受講完了することが「実習」を受講する必須条件です。 |
---|---|
会場 | 前橋赤十字病院 1階講堂(〒371-0811 群馬県前橋市朝倉町389-1) |
受講条件 | 1) ストーマケア経験3年以上の医師・看護職 2) 群馬県内医療施設(老健施設、在宅関連を含む)に勤務する方 3) 事前オンデマンド講習・実習をすべて受講できる方 4) 施設長または看護部長の承認を得ている方 |
受講料 | 25,000円 |
定員 | 50名 |
応募方法 | 受講ご希望の方は、受講申し込みフォームより必要事項を入力して送信をお願いします。 注1)申し込み時にはメールアドレスの入力が必要です。受講可否の連絡はメールでお知らせします。 |
受講者募集の問い合わせ、応募先 | 群馬ストーマリハビリテーション講習会事務局 〒371-8511 群馬県前橋市昭和町 3-39-22 ウェブサイト:https://idsc-gunma.jp/congress/stoma/ |
締め切り | 【締め切り】2024年8月2日(金) *期日過ぎての入力は無効とさせて頂きます。 *受講可否は、メールにてお知らせを致します。 |
第22回甲信ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | 2024年9月21日(土) 午前の部8時受付開始、 午後の部12時30分受付開始 |
---|---|
会場 開催方法 | 山梨大学医学部キャンパス・看護学科教育研究棟 (〒 409-3898 山梨県中央市下河東1110番地) 対面実習 |
対象・受講資格 | 勤務先が山梨・長野県内の医療機関(訪問看護施設などを含む)である方 事前のeラーニングをすべて受講できる方 施設長または看護部長など、所属部長の承認を得ている方 |
定員 | 70名程度 |
受講料 テキスト代 | 受講料25000円、テキスト代6000円+税 |
受講申込方法 | On line申し込み 以下のURLより必要事項をご入力いただき、お申し込み下さい。 https://forms.gle/KnhL2dAPb5VahgLr8 注1)申し込み時にはメールアドレスの入力が必要です。受講可否の連絡はメールでお知らせします。 |
受付期間 | 2024年5月1日~5月 |
講習会に関する問い合わせ先 | 公益財団法人山梨厚生会 山梨厚生病院 外科 須藤誠 Eメール:Yamanashi.stoma@gmail.com ※必ずメールでの問い合わせをお願いいたします。 |
第45回関西ストーマケア講習会
<大阪・和歌山ブロック、京都・滋賀ブロック、兵庫ブロック、奈良ブロック> 開催情報
詳細は、関西STOMA研究会ホームページをご確認下さい。
・勤務先の地区へ、ご応募ください。
・応募時、関西STOMA研究会会員であること。
【URL】http://kansaistoma.org/
【e-mail】kansaistoma-office@umin.org
【大阪・和歌山ブロック:大阪・和歌山地区勤務者限定】 | |
---|---|
講義 | WEB講義:8月 |
集合研修 | 2024年8月31日(土)・9月1日(日) |
受講料 | 28,000円 ※テキスト購入「ストーマリハビリテーション基礎と実際」 |
受付期間 | 2024年4月より準備が整い次第開始 |
対象・受講資格 | 医師・(准)看護師・保健師 |
定員 | 70名 |
【京都・滋賀ブロック:京都・滋賀地区勤務者限定】 | |
---|---|
講義 | WEB講義:8月 |
集合研修 | 2024年9月15日(日)・16日(月・祝) |
受講料 | 28,000円 ※テキスト購入「ストーマリハビリテーション基礎と実際」 |
受付期間 | 2024年4月より準備が整い次第開始 |
対象・受講資格 | 医師・(准)看護師・保健師 |
定員 | 約40名 |
【兵庫ブロック:兵庫地区勤務者限定】 | |
---|---|
講義 | WEB講義:8月 |
集合研修 | 2024年9月21日(土)・22日(日) |
受講料 | 28,000円 ※テキスト購入「ストーマリハビリテーション基礎と実際」 |
受付期間 | 2024年4月より準備が整い次第開始 |
対象・受講資格 | 医師・(准)看護師・保健師 |
定員 | 約42名 |
【奈良県ブロック:奈良地区勤務者限定】 | |
---|---|
講義 | WEB講義:8月 |
集合研修 | 2024年9月21日(土)・22日(日) |
受講料 | 28,000円 ※テキスト購入「ストーマリハビリテーション基礎と実際」 |
受付期間 | 2024年4月より準備が整い次第開始 |
対象・受講資格 | 医師・(准)看護師・保健師 |
定員 | 20名 |
第34回九州ストーマリハビリテーション講習会
主催 後援 |
主催:九州ストーマリハビリテーション講習会実行委員会 後援:日本大腸肛門病学会九州支部 九州ストーマリハビリテーション研究会 |
---|---|
日時 | ①WEB講習(視聴期間) 2024年8月1日(木)~2024年8月31日(土) ※日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会のe-learningを視聴します。 ②集合研修 2024年11月16日(土)9:00~16:15 |
場所 | 九州各県の会場(福岡・北九州・長崎・佐賀・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)後日お知らせします |
応募資格 | 下記の1)~4)の全ての条件を満たす者 1)九州・沖縄県内に勤務している医師・看護師で施設の推薦がある方 2)ストーマケア経験年数1 年以上 3)WEB 講習、集合研修のすべてを受講できる方 4)九州ストーマリハビリテーション研究会の会員、または手続き中の方 |
受講料 | 25,000円 |
定員 | 各県の応募者数、会場規模に応じる |
申込方法 | 下記のURLもしくは、詳細PDFに掲載のQRコードより申し込み下さい。 ※勤務先住所の県での申込をお願いいたします。 |
問合せ先 | 佐賀県医療センター好生館 看護部 江口忍 E-mail:kyusyu.stoma@gmail.com ※必ずメールでの問い合わせをお願いいたします。 |
応募締切 | 令和6年5月10日(金)17:00 ※締切厳守 |
注意・連絡事項 | 1)本講習会は、診療報酬「K939-3人工肛門・人工膀胱造設前処置加算」の要件を満たす20時間以上の研修の位置づけです。よって、全課程を修了された方に修了証を授与します。 2)一施設で複数者の応募の場合や受講希望多数の場合は、選考により決定させていただきます。 3)感染症が疑われる方は、集合研修の受講をお控え頂く場合がありますのでご了承ください。 |
当番世話人 | 佐賀県医療センター好生館 江口 忍 唐津赤十字病院 百武 和子 佐賀中部病院 飯盛 英美子 中尾医院 松尾 紀利子 佐賀大学医学部附属病院 酒井 宏子 |
第39回神奈川ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | 演習:2024年8月10日(土)8:30~17:45 事前WEB視聴:演習開催日の1ヵ月前より配信 |
---|---|
会場 開催方法 | 聖マリアンナ医科大学病院 川崎市宮前区菅生2丁目16-1 ・事前WEB視聴 ・対面での講義、演習(上記日程) |
対象・受講資格 | 神奈川県内の病院・訪問看護ステーションなどに勤務する看護師・医師 |
定員 | 100名 |
受講料 テキスト代 | 20,000円 |
受講申込方法 | 郵送 |
受付期間 | 4月1日(木)~4月26日(金)必着 |
講習会に関する問い合わせ先 | 神奈川ストーマ研究会 事務局 横浜市立大学付属市民総合医療センター 看護部 輿石香織 info@kanagawa-stoma.com TEL:045-261-5656(代) |
第37回 東海ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | 2024年8月~9月 |
---|---|
会場 開催方法 | JSSCR学会のe-ラーニングを受講し、演習を対面で実施する。 愛知県:9月13日(金)ウインクあいち(名古屋市中村区名駅4丁目4-38) 静岡県:9月20日(金)レイアップ御幸町ビル(静岡市市葵区御幸町 11-8) 三重県:9月28日(土)三重大学医学部附属病院(津市江戸橋2丁目174) |
対象・受講資格 | 東海ストーマ・排泄リハビリテーション研究会の会員である、愛知県・三重県・静岡県の医療施設で勤務している方 |
定員 | 180人 |
受講料 | 25,000円 |
受講申込方法 | 研究会のHPから講習会の申し込みフォームから必要事項を入力し申込む。 |
受付期間 | 2024年5月1日~5月31日 |
講習会に関する問い合わせ先 | 東海ストーマリハビリテーション講習会事務局 事務担当:榊原由美子 E-mail:e-mail:p.yumiko.s@s2.dion.ne.jp 電話:090-7919-2086 |
第37回ストーマリハビリテーション北海道講習会
開催日時 | Web講習:2024年5月1日~5月31日(オンデマンド配信) 集合研修:2024年6月15日(土)【予定】 *集合研修の日程は3月末までに確定予定。最終決定事項は、随時、北海道ストーマリハビリテーション研究会のホームページに掲載いたします。 |
---|---|
会場 開催方法 | WEB講習+集合研修(札幌医科大学 教育研究棟) |
対象・受講資格 | 道内に居住する医師・看護師で所属長の推薦のある方 |
定員 | 80名程度 |
受講料 テキスト代 | 25,000円(WEB 講習受講料、集合実習材料費を含む) |
受講申込方法 | 北海道ストーマリハビリテーション研究会ホームページ内の講習会専用申込フォームよりお申し込みください。 北海道ストーマリハビリテーション研究会ホームページ https://hokkaido-stoma.jp/ |
受付期間 | 2024年2月1日~2024年3月8日 |
講習会に関する問い合わせ先 | 北海道ストーマリハビリテーション研究会 事務局 E-mail:jimukyoku@hokkaido-stoma.jp |
第12回岐阜ストーマリハビリテーションWEB講習会
開催日時 | 2023年9月6日~10月8日 |
---|---|
会場 開催方法 | オンライン・完全WEB |
対象・受講資格 | 東海4県下 医師・看護師 東海ストーマ・排泄リハビリテーション研究会会員 |
定員 | 60名前後 |
受講料 テキスト代 | 25,000円 |
受講申込方法 | オンライン(東海ストーマ・排泄リハビリテーション研究会) |
受付期間 | 2023年6月1日~6月30日 |
講習会に関する問い合わせ先 | s-hisami@tg8.so-net.ne.jp TEL:09086754788(担当者:作間久美) |
第32回四国ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | 9月16日(土)高知県 9月30日(土)香川県 10月1日(日)徳島県 10月8日(日)愛媛県 |
---|---|
会場 開催方法 | 9月16日(土)社会医療法人近森会近森病院 9月30日(土)香川大学医学部附属病院 10月1日(日)徳島県立中央病院 10月8日(日)松山赤十字病院 開催方法は集合研修 |
対象・受講資格 | ・看護職(ストーマケア経験2年以上の看護師,助産師,保健師) ・四国圏内の医療施設(老健施設、在宅関連を含む)に勤務する方 ・期間内にe-ラーニング受講(16時間40分)修了と各県での1日の実習・症例検討に参加できる方 |
定員 | 130名 |
受講料 テキスト代 | 25,000円(e-ラーニング、実習・症例検討、実習物品含む) |
受講申込方法 | 四国ストーマリハビリテーション講習会ホームページの各県の受講生募集ボタンより申し込み http://www.t-stoma.com/shikokusr/ |
受付期間 | 2023年5月28日(日)23時まで |
講習会に関する問い合わせ先 | 〒781-8555 高知県高知市池2125番地1 高知医療センター (看護局)竹崎 陽子 E-mail:shikokusr@t-stoma.com ※必ずメールでの問い合わせをお願いいたします。 |
第2回青森ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | 2023年9月30日 |
---|---|
会場 開催方法 | 実習・事例検討を対面で行います。 会場:弘前大学大学院保健学研究科 33講義室・看護臨床実習室(住所:青森県弘前市本町66-1) |
対象・受講資格 | 人工肛門または人工膀胱の看護経験が5年程度 |
定員 | 40名 |
受講料 テキスト代 | 15,000円 ・JSSCRのe-learningの受講料10,000円を含みます。 ・テキストは「ストーマリハビリテーション基礎と実際 第3版 ストーマリハビリテーション講習会実行委員会編:金原出版、2016年」(6000円+税)を各自で購入してください。 |
受講申込方法 | 下記URLよりお申し込みください。 https://forms.office.com/r/5pHvdkpaqu ①氏名、②施設名、③所属部署、④ストーマケア経験年数、⑤看護師経験年数、⑥受講動機、⑦パソコンのメールアドレス お申し込み後に、受講の可否についてメールでお知らせいたします。 |
受付期間 | 2023年5月12日(金)~6月30日(金) |
講習会に関する問い合わせ先 | 青森ストーマリハビリテーション講習会事務局 〒036-8564 弘前市本町66-1 弘前大学大学院保健学研究科 藤田あけみ E-mail:a_fujita@hirosaki-u.ac.jp |
第33回東京ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | 2023年 11月1日~11月30日(JSSCR eラーング受講) 12月2日 演習 |
---|---|
会場 開催方法 | JSSCR eラーング受講、演習:対面 |
対象・受講資格 | 医師、看護師 |
定員 | 100名 |
受講料 テキスト代 | 25,000円 |
受講申込方法 | オンライン |
受付期間 | 2023年6月30日~7月28日 |
講習会に関する問い合わせ先 | tsr事務局 https://www.tokyostoma.com/ E-mail:tsr@consect.jp |
第29回北越ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | 講義:2023年2月1日~2月28日配信 演習:2023年3月25日(土) |
---|---|
会場 開催方法 | 講義:学会配信のe-ラーニングを各自受講 演習:福井県立病院(集合研修) |
対象・受講資格 | 北越地区でストーマケアに携わる医師・看護師 上記日程のe-ラーニング受講と演習参加が可能な方 |
定員 | 40名(新潟・富山・石川・福井の各県10名程度、先着順、申込は1施設1名とさせていただきます。) |
受講料 | 25,000円(テキスト別) |
受講申込方法 | 以下のURLより必要事項をご入力いただき、お申し込み下さい。 https://forms.office.com/r/xYnwbcmqsH |
受付期間 | 2022年12月15日(木)~12月28日(水) |
講習会に関する問い合わせ先 | 福井県立病院 看護部 中央外来 岡田さおり e-mail:s-okada-7k@pref.fukui.lg.jp |
第13回埼玉ストーマリハビリテーション講習会
開催日時 | 2022年12月3日(土)・4日(日) 2日間 |
---|---|
会場 開催方法 | 講義は事前にe-ラーニングで修了 実習は川口市立看護専門学校:現地開催(予定) 〒333-0826 埼玉県川口市新井宿802-3 |
対象・受講資格 | ・埼玉県内の医療介護施設勤務の看護師(3年以上の臨床経験を有する者)・医師。 ・講義e-ラーニング受講及び、実習2日間の受講が可能な者。 ・受講者へ本講習会の選考委員会にて選考し決定いたします。 |
定員 | 60~80名 |
受講料 | 25,000円 |
受講申込方法 | https://forms.gle/TYPmtGeKtsoF5pAm8 |
受付期間 | 10月11日(火)~10月31日(月) |
講習会に関する問い合わせ先 | 埼玉SR講習会事務局 〒371-0013 群馬県前橋市西片貝町4-23-4(株)klar内 TEL:027-260-9525 FAX:027-260-9322 E-mail:saitamasr-office@umin.ac.jp |